住む人の個性が光る!~外観~

子育て安心住宅

2017年02月03日 09:00

こんにちは(*^-^*)

子育ての原田です。


今日は節分ですね!

昔は鬼は外!福内!とお豆をまいていましたが、

最近は形だけ、

数個のお豆を食べて良しとしています(^-^;)


さて、今週は住む人の個性が光る!!

「外観」についてのご紹介です☆


家の第一印象とも言える外観。

洋風、和風、ナチュラル、シンプルモダン等々、

イメージを膨らませるひとときは、

とても楽しいものです(*^▽^*)♪


例えば窓の大きさやラインが整っていると、

すっきりとした外観デザインとなります。








ここからは外壁の張り方による、

それぞれの特徴を少しご紹介させて頂きます☆


●全面張り

全体を同じ色柄で張る方法です。

家の「形」を強調したいとき、

お気に入りの柄があったときなどに有効です。









●上下張り分け

切り替え位置に沿って目線が動くので、

広がりや安定感を感じさせてくれます。








●垂直ライン張り分け

伸びやかでスマートな印象を与えます。







●部分張り分け

全体にメリハリや力強さが生まれます。







外壁材には豊富な色や柄の商品があり、

どんな組み合わせ方をするかで、

コーディネートの幅はすごく広がりますね☆


ご検討する際は建材見本を確認し、

できれば太陽光の下で、色や柄を比較すると、

より良いかもしれませんね(*´▽`*)ノ




最後までお読み頂きまして、ありがとうございます。


株式会社子育て安心住宅
http://www.kosodate-j.com/

関連記事