金利上昇は目前?!

みなさんこんにちは。

子育て安心住宅の新谷です。

前のブログで、息子がやたらと『おへそ』をいじくってくる話をしましたが、そのブームは過ぎ、

今のブームは、『わき毛を全力で引っ張る』になりました。

毎日お風呂で痛みを我慢しながら、息子の成長を見守っているけなげな私。。。

これが、親になるということですかね?!

さて、家づくりは夢や希望のたくさん詰まった楽しいイベントです。

しかしその反面、楽しみ以上に多くの不安を抱えていらっしゃる方々も少なくないのではないでしょうか?
中でも一番多い悩みは、『お金について』だと思います。

今現在、住宅ローン金利は過去最低水準を更新しています。
これは、ご存知の方は多いと思いますが、日銀の『マイナス金利政策』によるものですね。

今までは、国債は満期まで持ち続ければ絶対に損しなかったのです。
しかし、この『マイナス金利政策』によって、今は持っているだけで損をするようになりました。

それにより、金融機関は『お金を持っていて損をするなら、どんどん貸し出そう!』
ということで、今の状態になっているのです。

しかし、この状態はいつまで続くのでしょうか??

この鍵を握るのは、アメリカの『大統領選挙』と言われています。
アメリカの大統領に『民主党のクリントン』がなるのか?
もしくは『共和党のトランプ』がなるのか?
それにより、金利上昇がいつになるか予想がつくと言われています。

アメリカは既に『ゼロ金利政策』を廃止しました。
そして、両候補は『ドル安』を求める発言が多いです。

もしかしたら金利上昇は、既に目前に迫っている?!

かもしれませんね。





同じカテゴリー(建築)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
金利上昇は目前?!
    コメント(0)