入口で靴を脱ぐのはなぜ?玄関編①

こんにちは!

今朝の通勤途中、浜松が誇るゆるきゃら

家康くんと直虎ちゃんに遭遇した子育ての梅田です!


電車の時間が迫っていたので

お写真は撮れませんでしたが、

朝早くから頑張る家康くんたちに

元気をもらいました!!

今日も頑張ります☆



今回は玄関についてのお話です!


さて、突然ですが、旅館とホテルの違いは何でしょうか?

和風と洋風、畳と絨毯、布団とベッド・・・

などなど数えたらきりがありませんが、

それぞれの「玄関」に注目をすると、

「靴を脱ぐ・脱がない」という新たな違いが

見えてくると思います。


玄関で靴を脱ぐ日本人と、脱がない欧米人。

これは玄関の設計を考える上で

決定的な違いを表しています。

日本の設計者にとって玄関の設計とは

「どのように靴を脱がせるか、脱いだ靴をどこにしまうか、

靴をしまうスペースはどのくらい必要か」など、

想像以上に問題山積みの世界です。


ところで、靴を脱ぐとなんとなく

「気心を許し合える」雰囲気になりませんか?

旅館の畳の上で行われる宴会と

ホテルのホールで行うパーティーとでは、

旅館のほうが一歩踏み込んだ間柄になれそうな気がします。


日本の玄関は、一緒に住む人たちの関係を

より親密にする装置なのかもしれませんね♪


入口で靴を脱ぐのはなぜ?玄関編①



入口で靴を脱ぐのはなぜ?玄関編①


まだまだ玄関のお話は続きますが、

今回はここで区切らせていただきます!




☆おまけ☆


先日、法多山へ行ってきました!!

お正月から少し経っていたので、

あんまり参拝客もおらず、

スムーズに参拝をすることができました♪


入口で靴を脱ぐのはなぜ?玄関編①


お土産には法多山名物の

「厄除け団子」を忘れずに♡


入口で靴を脱ぐのはなぜ?玄関編①


これを食べると、やっと一年が始まった感じがします。

このお団子は私にとっては厄除けというより、

「新年やる気スイッチ」みたいなものです☆



参拝後は、袋井にある

タオステーキで名物のハンバーグを♪


入口で靴を脱ぐのはなぜ?玄関編①


これにライスとスープが付いて

お値段なんと580円!!

お肉がとっても美味しいのでおすすめです☆


最後までお読みいただきありがとうございます♪


HPはこちら⇩⇩
http://www.kosodate-j.com/

子育て安心住宅



同じカテゴリー(建築)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
入口で靴を脱ぐのはなぜ?玄関編①
    コメント(0)