日々の中で最も長い時間を過ごす場所 ~リビング~

こんにちは(*^-^*)

子育ての原田です。


もうすぐバレンタインですね!

手作り派、購入派、みなさんはどちら派ですか?

私は購入派なので、

生チョコ、トリュフ、ガトーショコラに

ブラウニーなどなど、

毎年どれを買おうか迷ってしまいます(*^_^*;)



さて今週は、日々の中で最も長い時間を過ごす場所、

「リビング」についてのお話です(*^▽^*)/


過ごしやすいLDKは、

ご家族のライフスタイルに合った家具の選択と

そのレイアウト。

今回はリビングの雰囲気を決めるポイント、

フローリングの色に注目してみたいと思います☆


フローリングと言っても、

ホワイト系やミディアム系、ダーク系などなど、

それぞれ特徴があります☆


●ホワイト系

清潔感や広さ、明るさを演出してくれるのが、

白いフローリングの特徴です。

床に落ちた髪の毛が目立ちやすい一方、

壁や建具を含めた全体をホワイトベースでまとめ、

インテリアで色を付けて楽しむという使い方もあります☆


日々の中で最も長い時間を過ごす場所 ~リビング~

日々の中で最も長い時間を過ごす場所 ~リビング~



●ミディアム系

木の本来の色身に近くナチュラルで、

落ち着いた雰囲気や柔らかな雰囲気になります。

ホワイト系やダーク系に比べて汚れが目立ちにくく、

商品のバリエーションも多いのが特徴です☆


日々の中で最も長い時間を過ごす場所 ~リビング~

日々の中で最も長い時間を過ごす場所 ~リビング~



●ダーク系

落ち着いた大人の空間を演出してくれます。

埃が少々目立つといったこともありますが、

空間全体が引き締まったように見え、

和モダンなインテリアの家にする場合でも重宝されるようです。


日々の中で最も長い時間を過ごす場所 ~リビング~

日々の中で最も長い時間を過ごす場所 ~リビング~



お家の中で長く過ごす場所だからこそ、

ご家族皆さまがくつろげる空間にしたいものですね☆

少しでもご参考になれば幸いです(*´▽`*)ノ


最後までお読み頂きまして、ありがとうございます。


株式会社子育て安心住宅
http://www.kosodate-j.com/



同じカテゴリー(注文住宅)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
日々の中で最も長い時間を過ごす場所 ~リビング~
    コメント(0)